ドライヤーor自然乾燥。どちらが痛まないか?
富士見市 みずほ台で
「髪をダメージさせない」
「ダメージを残さない」
傷んだ髪を美髪へ導く事に特化した美容師 毛髪改善マイスターの浅見健治です。グラデーションカラーや外国人風カラーもお任せください。
髪って、自然乾燥のほうが痛まないの??
たまに、痛ませないたくないから
ドライヤーは使わずに自然乾燥してます。
ドライヤーは痛むから使いたくない!
なんて方もいます。
本当はどっちがいいの?
答え、
ドライヤーは使ったほうが良いが、極力短時間で済ます。
これが1番いいと思われます。
髪と頭皮にとっては、濡れた状態で長くいる事はあまりよろしくない様です。
- 頭皮にとっては雑菌がわきやすく、痒みや臭いの原因になります。
- 髪にとっても、濡れているとキューティクルが開いているため、髪が無防備な状態になるのでダメージしやすくなってしまいます。
そこで
傷ませないドライヤーの使い方
ここで1番大切なのが
タオルドライをしっかりする。
です!この時点でできる限り水分を拭き取ってしまいましょう♪
その時、タオルで髪を擦らずに
髪をギューっと握るように拭き取るのが傷ませないポイントです!
それが終わったらアウトバスとリーメントを付け、ドライヤーです!
なるべく頭皮から離して、同じ場所に風が当たらないよう、ドライヤーを振りながら乾かす!
できるだけ強風で、時間をかけずに
サッと乾かす様にしましょう(^-^)
これを意識して乾かす事が、美髪への
第一歩。
正しいケアを習慣にしていきましょう(^-^)
《予約&相談専用公式アカウント》
まずは登録だけでもお願いします!
LINE ID / @opa0589m
@(アットマーク)からの入力お願いします!
LaCASTA ヘアスタイリストクラブ
埼玉県富士見市西みずほ台1-22-13
tel 0492 55 5222
0コメント