お勧めな縮毛矯正のかけ方。
富士見市 みずほ台で
「髪をダメージさせない」
「ダメージを残さない」
傷んだ髪を美髪へ導く事に特化した美容師 毛髪改善マイスターの浅見健治です。グラデーションカラーや外国人風カラーもお任せください。
お勧めな縮毛矯正のかけ方。
この時期が1番、縮毛矯正をかける方が多いのではないでしょうか?
そこで、僕がいつもお客様に提案しているお勧めな縮毛矯正のかけ方♪
年間でスタイルスケジュールを考えて、かける月を決めてしまう。
定期的に縮毛矯正かける方は
これは必ずやったほうが良いですね。
例えば、年間2回の場合(6月と12月)
- 何が良いのか?
①気になったらかける、というスタンスだと年間で考えた時、かける回数が増えダメージし易くなる。我慢するにしても、かける月が決まっていればストレスも少ない。
②前回いつかけたかすぐ分かるので、自分のクセがどのくらいで気になるのか分かる為、ペースを増やしたり減らしたりと、1番扱いやすい周期が分かる。
③縮毛矯正といえば技術メニューの中でもコストのかかるメニュー。
それに向けて、予算もコントロールしやすい。
この様な感じで、かける月を決めてしまうと、色々とコントロールし易いので縮毛矯正は年間で考える事をお勧めします(^-^)
《予約&相談専用公式アカウント》
まずは登録だけでもお願いします!
LINE ID / @opa0589m
@(アットマーク)からの入力お願いします!
LaCASTA ヘアスタイリストクラブ
埼玉県富士見市西みずほ台1-22-13
tel 0492 55 5222
0コメント